top of page
検索


衣替えの前にしておきたいこと
こんばんは! 金曜日担当のぺこです。 やっと朝晩は涼しく秋を意識できる気候がやってきました。 そろそろ衣替えを考えている方も多いのではないでしょうか?? 靴もサンダルや夏色のモノはそろそろしまっていこうかと思っているかもですが、...
Nakajima
2018年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


美容室で靴磨きin大阪
こんばんは!! 金曜担当のぺこです。 先日、初めて大阪で靴磨きをさせて頂く機会を頂き磨きに行ってきました。 今回は美容室の中で磨かせて頂きました。 沢山のお客様の靴も磨かせて頂き楽しい時間を過ごさせていただきました。 一日中、美容師にいるということも初めてでしたが、...
Nakajima
2018年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


ひっそりと始めてます!!
こんにちは! 中島です。 今日はまた猛暑が戻ってきた一日となり大変暑かったですね~!! ちょっと出ただけでも汗がダラダラ出てきておりました。 そして明日は台風も接近してくるということで・・・・ ニュースを見ていると記録的な大雨かもというような予報も出ておりますが、たい...
Nakajima
2018年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


靴磨きって楽しい!!!
こんにちは、ぺこです!!! お盆休みも終わり仕事が始まったという方も多いんじゃないでしょうか。 甲子園もベスト4が決まりだしより白熱した試合が行われてますね。 それでは、本題に入っていきたいと思います。 今回は靴磨きをより楽しくなっていただこうというお題です。...
Nakajima
2018年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


本日より平常営業です。
こんにちは! 中島です。 久しぶりに雨の降っていない朝を迎えました。 リーガルシューズ姫路店・リーガルシューズ姫路グランフェスタ店におきましても連日の営業短縮を余儀なくされました。 大雨特別警報という初めて聞く警報が発令されましたが、幸いなことに店舗や弊社スタッフに大...
Nakajima
2018年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


雨に濡れた時は!!!!!
こんにちは、金曜日担当ぺこです。 姫路もしっかり梅雨入りして今年の梅雨は雨もちゃんと降りますね。 お仕事で革靴を履かれてる方にとっては1番嫌な時期といっても過言ではないのではないのでしょうか。 今回は雨などにより濡れてしまった靴の対象方法をご紹介したいと思います。...
Nakajima
2018年6月15日読了時間: 2分
閲覧数:94回
0件のコメント


えっ!? 再生回数2,400回越え!!!!
こんにちは! 中島です。 8日(金)・9日(土)に開催しました弊社イベントであります革育×crftsmanship VOL2 ですが多くの方にご来場頂き本当にありがとうございました。 8日は生憎の雨ということもあり、ややご来場の方が少なくなった時間帯もありましたが、仕...
Nakajima
2018年6月10日読了時間: 2分
閲覧数:45回
0件のコメント


イベント出展ブースご紹介 PART2
こんにちは! いよいよ8日(金)・9日(土)に迫りました 無料靴みがきイベント(革育×craftsmanship VOL2)ですが店頭や当ホームページそしてFacebook等での告知のかいもありお問合せも順調にいただいております。...
Nakajima
2018年6月3日読了時間: 2分
閲覧数:62回
0件のコメント


イベント出展ブースご紹介 PART1
こんにちは! 中島です。 6月8日(金)・9日(土)に開催いたします無料靴みがきイベント(革育×craftsmanship VOL2)ですが、だんだん暑くなってきておりまた6月に入ると梅雨入りもしそうなのでこの2日間はなんとかいい天気であることと蒸し暑さがましであって欲...
Nakajima
2018年5月27日読了時間: 3分
閲覧数:44回
0件のコメント


靴クリームのあれこれ
こんにちは!! 金曜日担当のぺこです。 今回は店舗でも質問の多い瓶に入っているクリームと缶に入っているクリームの 違いを説明させて頂きたいと思います。 まず瓶タイプのクリームから説明していきます。 瓶のタイプは例外もありますが、乳化性クリームと言われるタイプで、...
Nakajima
2018年5月11日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


革靴、基本のお手入れ方法
どうもぺこです!!! 僕が担当する、金曜日はシューケア&リペアの記事になります。 今回は、革靴の基本のお手入れをあらためて説明していきたいと思います。 まずはじめに紐靴でしたら紐を外し、ベルトタイプだと金具をとって下さい。...
Nakajima
2018年5月4日読了時間: 3分
閲覧数:108回
0件のコメント
bottom of page