top of page
執筆者の写真Nakajima

靴のお手入れ(ミラーグロス)


こんにちは!

今回は、靴磨き好きの方なら一度は試みたことがあるであろう

鏡面磨きの強い味方を紹介したいと思います。

まず鏡面磨きって何??

って方もいらっしゃると思うので簡単に説明すると、

磨かれた靴がよりピカッと輝く磨き方で、下の写真の靴のような仕上がりのことをいいます。

やってみたけど全然光らない、もう諦めたという声も耳にする機会もあります。

そうなんです、この鏡面磨きは少し技術的なことが必要で、

WAXと水のバランスや力加減などなど悩まされるポイントがいっぱいなんです。

しかしだからこそやりがいがありますし、のめり込んでいくんです。

僕も靴磨きを始めたころは一足光らすのに一日かけていたことを思い出します。

しかし光ってくれた時の感動はなんとも感慨深いものがあります。

なれていくと、光の加減や持続力、艶感の質や靴のデザインとのバランスなど

様々な事を考え、その靴にとってのベストを目指していきます。

しかしまずは、光らないことにはやる気もなにもおこらないですよね。

そんな方に吉報です。

なんとすごい光らせやすいWAXがあるんです。

その名も『ミラーグロス』

なぜ光らせやすいかというと、簡単に説明すると蝋の比率が高いんです。

フランスの最高級シューケアブランドSAPHIRの商品ですので、

光らしやすいからといって簡易な光り方ではありません。

もちろん光り方も最高級です。

使用されている素材も厳選された天然素材がふんだんに使用されています。

だまされたと思って一度使ってみて下さい。

使い方はスタッフに聞いて頂くと丁寧に説明させて頂きます。

是非、鏡面磨きにもトライしてみて下さい。

それではよい週末を!!!

閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page